2020年07月21日
【トレーラーハウスの賃貸ってあるの?】いろいろと探してみました。
こんにちは二葉不動産の原です。
【トレーラーハウスの賃貸ってあるの?】
トレーラーハウス、、、運転してみたい、または泊まってみたいと思ったことはありますか?まあキャンピングカーのことですね。
トレーラーハウスも維持費が掛かるので、実際に所有している方はいても、所有していないがら賃貸として貸す方法はあるのかな?と思い調べてみました。
結論から言いますと、ホテルとして「1泊●●円」というのは多数見つかりましたが、月単位の賃貸はリゾート地の店舗などで住居賃貸は見つけられませんでした。(街中で経営しているクレープ屋やアイスクリーム屋のイメージ)。あくまでも所有物として利用するか、賃貸物件としてでなく宿泊施設として考えるべきですね。
ほとんどの記事が、田舎や郊外に土地を購入し、リゾートを味わいたい→せっかくだからトレーラーハウスに住みたい→購入し運搬してもらう→組み立てしていただき引き渡しを受ける・・・といった動きでした。
【トレーラーハウスとは何?法律面は?】
そもそもトレーラーハウス、キャンピングカーは車輪を有する移動型住宅で、原動機を備えず牽引車により牽引されて走行できる構造のものをいう。トレーラーハウスは、住宅だが車両であるため、建築基準法は適用されず、不動産でもない。ただし、随時かつ任意に移動できるなど、土地の定着物とならないための条件を満たしていなければならない。
例えば、給排水・ガス・電気等の配管や配線をトレーラーハウスに接続する方式が脱着式(工具を要さずに取り外すことが可能な方式)でない場合には、当該トレーラーハウスは建築基準法の建築物として取り扱われる。
【なぜ月単位の賃貸にならないのか】
土地に付着した建物(基礎などがない)ため、「建築物」ではなく、「車両」として扱われるので、固定資産税がかからない代わりに、道路交通法による規制を受けることになるとのこと。
そのため土地に付着した建物でないこと(要は簡単に移動できてしまう)、固定資産税が掛からないということもあり、住民票を取得したりすることが困難だということでした。
そうなりますと一般的な賃貸物件と違い弊害が出てしまうことがあるので、少ないのではないでしょうか?
しかも記事によると「車両」のため車検があるとのこと。すごく高額ではなのだろうか・・・と思いましたが、記事によると車検付きトレーラーハウスがあるようで、制限が全長12m、幅2.5m、高さ3.8mまでであればナンバープレートも交付され、場所も自由、移動も自由ということでした。その大きさ以上だと難しいとのこと。
費用は、自動車取得税(初回本体価格の3%)、自動車税10,200円/年、重量税32,800円、そのほかプレート代、自賠責保険、そしてトレーラーの火災保険となります。
このような特殊なトレーラーハウスなどは専門のディーラーに相談していただきますようお願いいたします。自分も調べていろいろと知ることができてよかったなと感じております。